俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

喧嘩してカーネーションをそっと置く

作者 清香  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

親子喧嘩はなかなか素直に謝れず
言葉に出来ない思いを詠んでみました。

最新の添削

「喧嘩してカーネーションをそっと置く」の批評

回答者 いなだはまち

ワカシ君一年生です。
お世話様です。

ストーリー性があり、句の続きを想像すると楽しいですね。
短歌の得意な方がいらしたら、七七を詠んでほしいと感じます。
俳句は、多読多捨で上達するらしいです。
只で添削して貰える場ですので、積極的に
投句してください。

点数: 0

添削のお礼として、いなだはまちさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「喧嘩してカーネーションをそっと置く」の批評

回答者 かこ

口聞かず翌朝そっとカーネーション

喧嘩と書かず喧嘩を匂わせられたらいいかなと思いました。
気に入らない時はスルーしてください🙇‍♀️

点数: 2

添削のお礼として、かこさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

荒道をゆく花嫁の綿帽子

作者名 あらちゃん 回答数 : 3

投稿日時:

味噌汁の出番待ちおりしじみ貝

作者名 ジャマイカ丼 回答数 : 4

投稿日時:

足元に寄り来る鯉や冬日和

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『喧嘩してカーネーションをそっと置く』 作者: 清香
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ