「時空間越ゆるが如し夏燕」の批評
回答者 鳥越暁
拙句「白き藤・・・」への添削御礼
ううむ。語順はやはり悩んですけれど、意味不明になります?添削いただいたように素直に詠むべきだったかもしれません。ありがとうございます。
点数: 1
添削のお礼として、鳥越暁さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 かこ 投稿日
回答者 鳥越暁
拙句「白き藤・・・」への添削御礼
ううむ。語順はやはり悩んですけれど、意味不明になります?添削いただいたように素直に詠むべきだったかもしれません。ありがとうございます。
点数: 1
添削のお礼として、鳥越暁さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 04422
田舎でありながらあまり鳥を見かける事がありません。燕も一度も見かけないし、鶯の鳴き声も生家に帰った時に聞いただけです。
しかし、原風景として燕のスーと飛ぶ速さは残っています。
久しぶりに葱坊主様の新句に出会えました。ありがとうございました。
点数: 1
添削のお礼として、04422さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 04422
葱坊主様駄句に添削していただきありがとうございました。
③ローカル線どこまでも続く新緑
この句が一番良いようです。つかの間の晴れでした。午後はおやすみです。
点数: 1
添削のお礼として、04422さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 鳥越暁
拙句「雪形・・・」へのコメント御礼
お褒めいただきありがとうございます。おっしゃる通りに「保存」しておきます。
みなさまの添削、コメントで勉強してボキャブラリーが増えるなど、とても感謝しております。
揚句の感想
とても動きのある素敵な句ですね。ツバメの空気を裂く飛翔音が聞こえます。時空間という文字から時の流れだけでなく実際の空の空間も感じ取れました。
点数: 1
添削のお礼として、鳥越暁さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 鳥越暁
拙句「白き藤・・・」への添削御礼
ううむ。語順はやはり悩んですけれど、意味不明になります?添削いただいたように素直に詠むべきだったかもしれません。ありがとうございます。
点数: 0
添削のお礼として、鳥越暁さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
かなり大層な表現ですが、本当に速いと思いました。