俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

木の芽どき親は心配子は受験

作者 高橋九二三  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

子の受験に、親の揺らぐ気持ちを詠みました。

最新の添削

「木の芽どき親は心配子は受験」の批評

回答者 04422

高橋様こんばんは!千日草です。かぬまっこ様が全てをご指摘しています。
敢えて、僕なりにですが◆祈願する志望校にと子の受験 せめて、この位しか出来ませんでした。🙇

点数: 0

添削のお礼として、04422さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「木の芽どき親は心配子は受験」の批評

回答者 かぬまっこ

今日は👋😃
木の芽時も受験も春の季語です。
受験生を心配しない親は稀でしょう。「子は受験」と書けば其だけで親の心は推察できます。なので心配という言葉は不要かな😅

点数: 1

添削のお礼として、かぬまっこさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

冬の朝テレビに時刻確かむる

作者名 いち 回答数 : 0

投稿日時:

病室の天井のしみ蚯蚓鳴く

作者名 めい 回答数 : 4

投稿日時:

家の角をアブラカダブラ花アロエ

作者名 負乗 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『木の芽どき親は心配子は受験』 作者: 高橋九二三
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ