俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

母の日の宅配便心待ち

作者 もなか  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

毎年母の日に息子から送られてくるさくらんぼ、今年も来るかなと心待ちにしてました。
俳句始めたばかりです。語彙力ないです。

最新の添削

「母の日の宅配便心待ち」の批評

回答者 慈雨

再訪です。
すみません、「宅配便」を「宅急便」と読み間違えてコメントしてしまっていました。ごめんなさい!
(「宅配便」も6音で字足らずになってしまっているのは皆様からコメントのある通りです)
失礼しましたm(_ _)m

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「母の日の宅配便心待ち」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

もなか様、はじめまして。
俳句の世界へようこそ!よろしくお願いいたします。

素敵なお子さんですねーほっこりします。

俳句は五・七・五が基本の型なのはご存じかと思います。
御句は中七が「た/っ/きゅ/う/び/ん」で六音しかなく、五・六・五(「きゅ」は一音です)。
「字足らず」の句になっていて、リズムが良くないのが難点ですね。

ひとまずそこを直すのと、上五を「や」で切ると俳句らしい形(韻文と言います)になります。
・母の日や宅急便を心待ち

あとは「心待ち」という内面的な気持ちではなく、客観的な描写を意識して、読者に「きっと作者は宅配を心待ちにしてるんだろうな」と想像してもらうと深みのある句になると思います。
・母の日や近づいてくるバンの音

ぜひ俳句を楽しんでください!

点数: 1

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「母の日の宅配便心待ち」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

もなかさまこんにちは。はじめましてでしょうか。
毎年さくらんぼが贈られるとのこと羨ましいです。
御句、五七五に整えて詠みました。

母の日や宅配便を待ちに待つ

よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「母の日の宅配便心待ち」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

もなかさん、こんにちは。初めまして。
語彙力なくても俳句は楽しめますよ。それに、やっていくうちに、少しずつ語彙力もついていきますよ。

さて御句拝読しました。母の日に宅配便を心待ち、いいですねー。優しい息子さんをお待ちですね!

基本の音数のことはすでに皆さんから出ていますので、私からは、慈雨さんもおっしゃっていて繰り返しになるのですが、下五の「心待ち」についてちょっとお伝えします。

宅配便を待っていらっしゃるのがこの句の主眼ですので、それは伝えたいのですが、作者自らが「心待ちにしている」、と言ってしまうと、読み手は「そうですか、早く来るといいですね」となってしまって、それ以上に話が続かないというか、想像が膨らまないような気がするのです。

主観的な心境よりも、客観的な状況とかを伝えて、あとは読み手に心境を想像してもらう、という作りだと、句に広がりが出て面白いですよ。
提案句としては、すでに出ているものの他に、

・母の日や子の赴任地の名産品
・母の日や毎年届く旬のもの
・母の日にまた山形の息子から

勝手に息子さんが山形にいることにしてしまいました、すみません。
こういう提案って、ほんの一例であって、何かのご参考になればと置かせていただくもので、「誤りを正した」とか、「こうすべきだ!」「こうしなくてはならない」なんていうものではありません。私を含めてメンバーは、ここにご投句いただいたら一生懸命にコメントしますが、それはお互いに楽しんで上達していけたらと思うからです。
ぜひ一緒に楽しんでいきましょう!よろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

「母の日の宅配便心待ち」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

もなか様 こんにちは
初めましてよろしくお願いいたします。
御句
ははのにの五音
たくはいびん六音
こころまち五音
・母の日の宅配便や心待ち
五七五となります。
ただ下五の心待ちは気持ちはわかりますけれど・・・
コメントを読んで
・母の日に子より好物届きけり
よろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

今はまだケキョしか鳴けず春浅し

作者名 佐渡 回答数 : 3

投稿日時:

再発の母の見舞や夕焼雲

作者名 史郎 回答数 : 2

投稿日時:

花曇消毒ジェルにケーキの馨

作者名 根津C太 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『母の日の宅配便心待ち』 作者: もなか
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ