俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

蟻みつけ指差す吾子の力みかな

作者 万年雑草  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

頂いたご意見から、改めて自分の句として投句してみました。
蟻をみつけた2歳の次男のはしゃぎようが伝わるでしょうか。
・蟻みつけ指差す吾子は前のめり
なんてのも考えましたが、指先の力強さに笑った時の句なので、今回は「力みかな」のほうを投句しました。

最新の添削

「蟻みつけ指差す吾子の力みかな」の批評

回答者 独楽爺

おはようございます。

お気持ちはお察しいたしますが、やはり「見つけ」は何を見つけか、その背景にある事実や情景は何かを絵描き出すのが先だと思います。

"吾子の指ピクリその先蟻の列

お役に立てれば幸いです。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「蟻みつけ指差す吾子の力みかな」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

万年雑草様。
勉強させていただきます。

最後の かな は、やんわり、ふんわりしすぎかなあ?と感じました。
子供さんは、好奇心のかたまり。
蟻のように二次元の世界へ。
オーバーに表現して見ました。
少しくらい、フェイクがあって、いいと思います。
もう、蟻に夢中って感じ出したいと思います。

蟻の列這いつくばりて追う吾子よ
🙇‍♀️🙏

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

緋色の帆降ろす湊の夕焼けかな

作者名 山田太郎 回答数 : 5

投稿日時:

国会で梨下に冠直す人

作者名 素風 回答数 : 1

投稿日時:

方方の今は令和の終戦忌

作者名 三男 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『蟻みつけ指差す吾子の力みかな』 作者: 万年雑草
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ