俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

花の無き小枝を蝶の諦めず

作者 鈴蘭  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

ご添削ありがとうございます、大変参考になりました。整えるとこんな感じでしょうか、実は花の咲いていない草むらの一角をずっと飛んでいたので不思議に思ったのです。(今思えば、産卵の場所を探していたのかも……)

最新の添削

「花の無き小枝を蝶の諦めず」の批評

回答者 慈雨

鈴蘭さま、こんばんは。お久しぶりです。
「トリアージタッグ~」へのコメントをありがとうございました。
取り合わせに失敗した面白味のない句を詠んでしまい、申し訳ありません(;´∀`)
他の色も考えましたが、その方が良かったですかね。
灰色のタグは無いですが、架空のタグでというご提案でしょうか。それは思いつきませんでした。ありがとうございます。

御句、「諦めず」というのはおもしろい表現ですね。
ご自身もコメントされているように「別に蝶は花のためだけに飛んでるわけじゃないよ」というツッコミはあるかもしれませんが、そこを気にしないのなら佳いと思いました。
動物の感情を詠むことの是非はあると思うので、「諦めず」ではなく淡々と、花のない枝の周囲を飛んでいるという句にしたらとも考えましたが、それだと平凡な句になりそうなので、このままいただきます。
またよろしくお願いいたします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

その他の添削依頼

イブの夜に出会いを求め二人旅

作者名 黒徹 回答数 : 2

投稿日時:

蒲公英の絮に散歩の足を止め

作者名 イサク 回答数 : 6

投稿日時:

手を握り目を閉じてきてお母さん

作者名 翔子 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『花の無き小枝を蝶の諦めず』 作者: 鈴蘭
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ