「朝の桜を眺め深呼吸」の批評
回答者 ゆきえ
まさ様 こんにちは
お世話になります。
御句
あさのさくらを7音
ながめ3音
しんこきゅう5音
リズムも悪く17音に2音少ないですね。
コメントを読んで
・息ふかく仕事の前や朝さくら
としてみました。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 まさ 投稿日
回答者 ゆきえ
まさ様 こんにちは
お世話になります。
御句
あさのさくらを7音
ながめ3音
しんこきゅう5音
リズムも悪く17音に2音少ないですね。
コメントを読んで
・息ふかく仕事の前や朝さくら
としてみました。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
まささん、こんにちは。
その後、お父上の具合はいかがですか?もし他のところでご報告になっていたら私が見落としているのですが、ご回復をお祈りしています。
御句拝読しました。コメント含め、お気持ちはわかりますが、ただ、字足らずのほうに気がいってしまいます。やはり五七五でしょう。
コメントから、
・早朝の桜を眺め深呼吸
とりあえずこれで、形は整います。
あとは、季語の桜を深呼吸よりも少し前面に出して、
・深呼吸朝一番の桜かな
新年度、お仕事頑張ってください!
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
新年度が始まって、朝早くからの仕事が多い深呼吸をして、ミスがないように頑張ります