「春の日や蔵の扉の軽きこと」の批評
回答者 なお
あらちゃんさん、こんにちは。
御句拝読しました。いい感じの句ですね。
私は、次のような詠み方もありかと思いました。
・春の日の蔵の扉の軽きかな
下五は「軽さかな」と迷いましたが、こちらで。
原句も拙案句も、どちらも扉の軽いことに驚いたのは同じですよね。
「蔵」は実際にあらちゃんさんのお宅に土蔵のようなものがあるのかもしれませんし、家の中の納戸のようなお部屋かもしれません。
でも私は、どちらでもなくて、「心の蔵」かもしれないと思いました。実はここが一番大切ですものね(笑)。
素敵な句を有難うございました。よろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
季節と相まって軽く感じました。