俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

野良猫の藪にあくびや揚雲雀

作者 ゆきえ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

春ののんびり感

最新の添削

「野良猫の藪にあくびや揚雲雀」の批評

回答者

ゆきえさん、頓、此方にも再訪です。正直なところ、見落としておりましたm(_ _)m。
早速にて…。
御句、ちゃあきさんも一部仰せのですが、私は季語の「揚雲雀」がしっくりと来ません!
 《野良猫の大あくびする日永かな》
なんてのも、何ともの「のんびり感」出てませんかな?句意を違えておりましたら、ご容赦願います!
所詮、駄句ですので、ご参考までに…。
失礼致しましたm(_ _)m。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「野良猫の藪にあくびや揚雲雀」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

ゆきえさまこんばんは。
春ののんびり感は出ていると思います。
ただ、中七の措辞がどうなのかを感じました。
また、野良猫の藪と言わずとも描写できると思います。

藪の猫大あくびして揚雲雀

これが良いというわけではありませんよ。
ただの一案として置かせていただきました。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「野良猫の藪にあくびや揚雲雀」の批評

回答者 ちゃあき

句の評価:
★★★★★

ゆきえさん、こんばんは。拙句へのコメントどうもありがとうございました。
今日の職場でのひとコマでした。探しものが「春」だったらちょっと
いいかもと思ってタンポポと取り合わせてみましたが、伝わりませんよね。

御句、猫と雲雀という二種の動物が焦点をぼかしてしまっているような気がします。
猫を省いて猫を想像させるように詠んでみたらどうでしょうか。
・爪を研ぐ三毛のあくびや揚雲雀
またよろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、ちゃあきさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

チューリップ入学式を華やげり

作者名 洋子 回答数 : 1

投稿日時:

ともかくも虎の吠えをり秋の空

作者名 独楽爺 回答数 : 1

投稿日時:

アイドルの焼けたポスター夏の果

作者名 かこ 回答数 : 6

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『野良猫の藪にあくびや揚雲雀』 作者: ゆきえ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ