俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

日永かな天アンカットの文庫本

作者 めい  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

中八になっています。
天アンカットがどうしても、使いたくて。

よろしくお願いいたします。

最新の添削

「日永かな天アンカットの文庫本」の批評

回答者 田上大輔

めいさま
「ガラケー」の句にありがとうございます。
「パカンと閉じる」なるほど。すると
主人公は相当ご立腹で、まだまだ未練が
ありそうな・・・。これも面白いいです。
実は「パカン」にするか「パチン」にするか
迷って、そこは読者に想像してもらおうと
思った次第です。
御句「中八」あまり気になりませんでした。
「天アンカット」から主人公のモヤモヤ感を
感じました。(的外れでしたらご容赦ください)
今後ともよろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、田上大輔さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「日永かな天アンカットの文庫本」の批評

回答者 花恋

句の評価:
★★★★★

めい様
いつもお世話になります。添削遅れて本当にすみません🙇💦💦御句、私は、無知で、天アンカットというのを知りませんでした。フランス風にわざと手間のかかる揃っていない文庫本を作ったのですね、勉強になります。(私の過去を言えば、高校の時は長い髪の一部を上にちょこんと両方を片方づつピンクとペパーミント色わざと違う色のゴムで結び、通っていて、東大卒の先生に、「無知は罪です、立ってなさい!」と言われていました😰今、大好きなその女性の教師の言った事を、噛み締めています😭あゝあの時もっと勉強していれば…、もう遅いでも今から頑張るしかない)賢いめい様に私は相応しくありませんが、どうぞ宜しくお願い致します🙇そうですね、日が長くなりました。洗濯物も干してきました。これから気持ちの良い季節が始まりますね。でも花粉症、まだコロナにも注意が必要ですかね、
それから春愁の添削、ありがとうございます。とても勉強になり、嬉しいです。説明的ですね、確かに…😰💦あゝ、小学生からやり直したい…😭

点数: 1

添削のお礼として、花恋さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

エルマーのつづきはあしたママの布団

作者名 慈雨 回答数 : 5

投稿日時:

発つ朝の夫に御守り鳥雲に

作者名 めでかや 回答数 : 5

投稿日時:

青春のハイビスカスのゼリー食べ

作者名 翔子 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『日永かな天アンカットの文庫本』 作者: めい
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ