俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

うららかや100円玉のかがようて

作者 イサク  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

今日は良き日になったので、即吟ですが一句出しを置きます。
添削希望の句ではないですがこちらに出す以上コメントは添削もOKです。ご自由にどうぞ。

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「うららかや100円玉のかがようて」の批評

回答者 ネギ

句の評価:
★★★★★

イサク様
季語の無い句で失礼しました。
補欠入学の高揚感が強くて俳句にはなっていませんでした。
これからも御指導宜しくお願いします。

点数: 0

添削のお礼として、ネギさんの俳句の感想を書いてください >>

「うららかや100円玉のかがようて」の批評

回答者 春の風花

句の評価:
★★★★★

イサク 様  こんばんは
「瑠璃唐草」へのコメントと提案句をありがとうございます。

「ネモフィラ」は
コメント欄にちゃんと書いておけば季語として使ってもいいのですね…ありがとうございます。
大分定着してきてるので使ってもいいと思うというネットの意見もありますね。
いつか使ってみたいです!
「知った日の」はやはり良くないですね・・・。

ご提案の「知つてなほ」なるほど…これがなかなか浮かばなかったです。
ありがとうございますとてもすっきりしました。

いつもありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、春の風花さんの俳句の感想を書いてください >>

「うららかや100円玉のかがようて」の批評

回答者 ネギ

句の評価:
★★★★★

イサク様
 説明文になってしまいます。
言いたい、言いたいが先に出て俳句の様をなしていません。
もっと勉強してから出直します。
ありがとうございます。

点数: 0

添削のお礼として、ネギさんの俳句の感想を書いてください >>

「うららかや100円玉のかがようて」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

イサク様、こんばんは。
突然すみません。ちょっと一件、今のうちに弁明をさせていただきたく。。。

イサク様が他の方へのコメントで紹介されていたサッカーの句を見て、うわーとなりまして。
実は最近、私が某所へ応募した句で「無言劇+雨」を描写した句があり、あ…似ている…と。
もちろん季語は違いますし、私の方は実景としての無言劇なのですが、句材としてはモロ被りでした。
複数応募なのでその句が掲載されるかはわかりませんが、イサク様の句は今回初めて見たものでして(証明はできませんが…)、決して盗作や模倣をしたわけではないんです(泣)、という弁明をさせてくださいm(_ _)mm(_ _)m
失礼しました。

点数: 0

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「うららかや100円玉のかがようて」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

イサク様 おはようございます。
お世話になります。
拙句のコメントありがとうございます。
始めは羽根を止めでした。
やすめは作為がありましたね。
自然に詠んだ方がいいのかもしれません。
猫と蝶は類そうが多いと思います。
またよろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「うららかや100円玉のかがようて」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

イサク様、こんばんは。
「入学式~」へのコメントをありがとうございました。

はい、日記的に入学式の日の流れを並べてみた句です。
入学早々から忙しい高校生…というのを表現したかったのですが、やはり季語が動きますかね。ふむー。
やはり読者から見ると、俳句としての詩情より作句の狙いに気が行きますよね。この辺は皆様のコメントからも感じました(投句してよかった!)。

ご提案句は「卒業」ですね。
中七以降は今までの思い出を振り返っているイメージでしょうか?ありがとうございます。
またよろしくお願いします☆

点数: 0

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「うららかや100円玉のかがようて」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

こんばんは。
サッカーの件についてフォローありがとうございます!
そうなのですね、助かりました☆

点数: 0

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「うららかや100円玉のかがようて」の批評

回答者 ネギ

句の評価:
★★★★★

イサク様
季語の件、誠にありがとうございます。
図書館で借りた中にサッカーは冬の季語とあったのを記憶しておりましたが不安でした。有難うございます。

点数: 0

添削のお礼として、ネギさんの俳句の感想を書いてください >>

「うららかや100円玉のかがようて」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

イサク様 こんにちは
お世話になります。
拙句の初蝶のコメントありがとうございます。
初心に帰って練習でした。
初蝶と満車因果がありました。
語順を変えると季語も立ちますね。
ありがとうございます。

点数: 0

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「うららかや100円玉のかがようて」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

イサク様、こんにちは。
「トリアージタッグ~」へのコメントをありがとうございました。
お、句材良かったですか。
「作為はやりすぎた方が詩を出すことがある」、なるほどφ(´・ω・`)メモメモ
五七二かぁ~、ちょっと勇気が足りませんでした(笑)。
勉強になります。ありがとうございました☆

点数: 0

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

夏山の岩に弾ける汗と音

作者名 たかゆき 回答数 : 3

投稿日時:

握り飯鮭か梅かの夏の山

作者名 シゲ 回答数 : 2

投稿日時:

思い切りハイテンションな春が来る

作者名 翔子 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『うららかや100円玉のかがようて』 作者: イサク
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ