俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

赤い屋根見える夕暮れ忘れない

作者 名取葉月です  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

よろしくお願いします

最新の添削

「赤い屋根見える夕暮れ忘れない」の批評

回答者 慈雨

名取葉月さま、こんばんは。
雰囲気のある句だと思うのですが、大きな問題として、季語がありません。

その他、
〇「見える」のが「赤い屋根」のことなのか「夕暮れ」のことなのかわかりにくい(そもそも「見える」は必要でしょうか?)。

〇「忘れない」というのが「忘れないぞ!」ということなのか、「過去の光景を今も覚えている」ということなのか、解釈に迷う。

など、ちょっと気になるところが多いです。

「忘れないぞ」ということなら、俳句はそういう自分の感情よりも、実際の光景を淡々と描写した方が感動が伝わりやすいですよ。

あらためて考えてみてください!

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

雨上がり朽ち木に光る烏瓜

作者名 04422 回答数 : 8

投稿日時:

夜の明けて琥珀に光るごみ鯰

作者名 そうり 回答数 : 11

投稿日時:

人といふ灰汁の混じりて銀河伸ぶ

作者名 豆柴 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『赤い屋根見える夕暮れ忘れない』 作者: 名取葉月です
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ