「泣いている弥生の空は半端者」の批評
回答者 あらちゃん
まささまこんにちは。
コメントの内容を描写するには「季重なり」で詠む方法があります。
春の雨暑さ寒さのなき御空
季重なりが気になりましたら、
春の雨どうということなき御空
なんてのもありかと思います。
よろしくお願いいたします。
点数: 2
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 まさ 投稿日
回答者 あらちゃん
まささまこんにちは。
コメントの内容を描写するには「季重なり」で詠む方法があります。
春の雨暑さ寒さのなき御空
季重なりが気になりましたら、
春の雨どうということなき御空
なんてのもありかと思います。
よろしくお願いいたします。
点数: 2
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
暑すぎず寒すぎず中途半端で雨の空。うーん気分はとっても暗くなる