俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

春の雪足湯の温き朝かな

作者 おかえさきこ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

足の痺れが酷いので、毎朝お風呂を追い焚きして足湯をします、こちらはまだ雪がちらほら窓から見え、それも風情があります、
温きは当たり前、ああ、そうですか俳句ですが…😅

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「春の雪足湯の温き朝かな」の批評

回答者 るる

句の評価:
★★★★★

こんばんは。るるです。
【春愁や】へのコメント、ご提案をありがとうございます。
ハッピーターン、柿の種の亀田製菓様ですね!
ばかうけの栗山米菓様、ブルボン様もそうですよね。
お菓子王国じゃないですか!!うらやましい!

ばかうけ展望台、検索しましたよ~。
知らなかったです。ぜひ行ってみたいですね。

【ハッピーターンの殻の山】いいです!
まさに殻ですよね。思いつきませんでした。

楽しいエピソードとともに
素敵なご提案をありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、るるさんの俳句の感想を書いてください >>

「春の雪足湯の温き朝かな」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

さき様。
御句読ませていただきました。
あの韻を踏んでいるのですね。

血行を良くする為ですね。気持ち良さそうです。
私は、先日、骨粗鬆症の注射を打ってまいりました。打ったあと、痛みがくるので、ちょっと、いやなんですが、なんとか、一年間、頑張ります。昨日は、歯医者でした。
なんかもう、60代で情けなくて、、でも、歯も腰も大事ですから、それに、寝たきりななるのもいやですから、腰は相変わらずで、整形外科より、整骨院?整体?も考えています。

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

猫の恋闇に煌めく眼四つ

作者名 あらちゃん 回答数 : 2

投稿日時:

身に入むや友の葬儀に雨降りぬ

作者名 これさん 回答数 : 0

投稿日時:

生きるとは捨てることなり凌霄花

作者名 おかえさき 回答数 : 12

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『春の雪足湯の温き朝かな』 作者: おかえさきこ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ