俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

寒の月空き地に光惜しみなく

作者 高井和正  投稿日

要望:厳しくしてください

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

訂正です。「寒月や」ではなく「寒の月」でした。

最新の添削

「寒の月空き地に光惜しみなく」の批評

回答者 いるか

高井和正さん、こんにちは

御句拝読しました
寒々とした冬の月が冴えた光を惜しみなく空き地に注いでいる
とてもシャープで切り口の鋭い一句ですね
基本的には整っていると思います

後は個人的趣味の領域で私は切れを入れて一句の空間を広げたい派なので、「寒の月」より「寒月や」派でしょうか
あと、本句の場合はいい流しの後も自明なので割とセーフ感が強いのですが、それでも句の印象と合わせてスパッと句末も切りたいですね
 寒月や空き地に光惜しみなし

今後ともよろしくお願いします

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

秋天を刺すか和太鼓バチ高し

作者名 独楽爺 回答数 : 5

投稿日時:

山笑う光踊れり里の道

作者名 西戸 操子 回答数 : 2

投稿日時:

雷や雷門に落ちるなよ

作者名 めいしゅうの妻 回答数 : 7

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『寒の月空き地に光惜しみなく』 作者: 高井和正
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ