俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

最強の寒波来るぞとミシュランマン

作者  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

最強・最長・最大の寒波とや!
これはいかん!
厚着に厚着して、気がつけば…何となぁ、でした…(-。-;。
動かざることモコモコの如し!

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「最強の寒波来るぞとミシュランマン」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

頓さん、こんにちは。
拙句「梅の香り〜送迎バス」にコメント有難うございました。
「送迎バス」がみなさんの想像を掻き立てたようで、思いがけないことでした。これは、ごく自然に、梅林公園の送迎バスなのです。
しかし、読みようによっては色々にとれますよね。老人ホームとか。未来との送迎と読んでくださった方もいらっしゃいました。嬉しいです。

最近、私の当句の頻度が早いとのこと、自分でもそう思います。
早くした理由は、いただくコメントがあまり多くなると、読みにいくのが大変になるからです。
早くするにあたって、投句の内容を変えました。それまではお題を中心にその都度考えていましたが、最近は、これまでの句帳の中から、悩んだり、迷ったりして結局出さなかったものを「道場でご意見を聞く句」として抜き出しておき、そこから順番に投句しています。ですからスムーズです(笑)。

さて御句、ミシュランマンの反応はさまざまでしたね(笑)。私はこの会社はタイヤから入りましたから、今でもミシュランと言えばタイヤです。すぐにあのキャラクターが浮かびますが、若い方や、車にあまり興味のない方はやはりグルメでしょう。
ところであのグルメのためのミシュランガイドは、タイヤのミシュランが本業のタイヤをすり減らせるために考えた企画で、そのために、わざわざフランスの郊外の遠くの店を選んで載せているってご存知でしたか(笑)?
今後ともよろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

キヨスクのビールを抱へ発車前

作者名 久田しげき 回答数 : 0

投稿日時:

博識の古老楽しむ梅見酒

作者名 游歩人 回答数 : 2

投稿日時:

其々に進みゆくなり石鹸玉

作者名 慈雨 回答数 : 12

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『最強の寒波来るぞとミシュランマン』 作者:
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ