俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

大雪の妻の送迎道滑る

作者 まさ  投稿日

要望:厳しくしてください

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

山陰地方は、この冬、一番の大雪になりそうで、朝は道が真っ白僕の妻をお嫁ちゃんを朝一番送迎しました道は滑って、時々ドキドキしましたが、無事送り届けることに成功しました途中の道では、事故にあった車が横にいたり、縁石に乗り上げてどうしようもなくなっている車など、何台かありましたが、雪道には、私は慣れているだから大丈夫です、ここ数日は、こういう朝が続きそうです

最新の添削

「大雪の妻の送迎道滑る」の批評

回答者 なお

まささん、こんにちは。
御句拝読しました。めいさんがおっしゃっていますが、「すごい雪の中、妻を送ってきました。道が滑りました」という、日記か、行動報告ですね。
これでは読み手は、「ああ、そうですか。で?」となり、感動の共有、すなわち共感までは行かないような気がします。

それと、ご存知と思いますが上五の「大雪」、これは二つの読みがあります。「おおゆき」ですと、雪の子季語で、すごい雪のことです。もう一つは「たいせつ」と読んで、二十四節気の一つで12月7日ごろにあたります。
どちらの意味で使っているかは、文脈から判断します。
御句は「おおゆき」だと思いますが、「たいせつ」だとして一句遊ばせてください。

・大雪や大切な妻送迎す

さて、「おおゆき」で詠んだとして、何かを加えたいです。コメントから、次のような要素を足してみたらいかがでしょうか?

・大雪や事故車横目に妻送る

これだと、作者(運転していた夫)の安全運転あるいは雪道に慣れているとか、テクニックとか、そういうことがアピールできると思います。
よろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 2

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「大雪の妻の送迎道滑る」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

まささん、こんにちは

御句拝読しました
本句、少しながら大雪だから滑るといった因果の匂いがしますね
また、コトよりモノにフォーカスを当ててひとつ
 大雪や妻を送りし暗き道

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

懐かしむ刹那の愁い花の雨

作者名 回答数 : 3

投稿日時:

花吹雪深呼吸してアドレスに

作者名 エイジちゃん 回答数 : 3

投稿日時:

上を向き涙こぼるや星月夜

作者名 感じ 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『大雪の妻の送迎道滑る』 作者: まさ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ