俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

鬼面とてほろりほころぶ節分会

作者 あらちゃん  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

節分二句目です。

最新の添削

「鬼面とてほろりほころぶ節分会」の批評

回答者 慈雨

あらちゃん様、こんにちは。
  「献花置く~」へのコメント、ご提案句をありがとうございました。
お墓参りという鑑賞でもいいかなと思ってそのままにしましたが、明示した方が良かったですかね。ご指摘ありがとうございます。  

御句、ほっこりするシーンですね。友人同士の交流会か、小学校や保育園のイベントか。楽しい声が聞こえてくるようです。

「鬼面」、辞書で調べると「鬼の顔、または鬼の顔の仮面」みたいな感じですね。そうすると、
①鬼の顔にメイクした人が笑顔になっている(実際に鬼役の人の笑顔が見えている)
②鬼のお面までも笑っているかのように見える(お面が実際に笑うはずはないので、作者のイメージ)
ーーと2通りに受け取れるかなと思いました。それはそれで鑑賞の幅として、良いかもしれないですね。
またよろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「鬼面とてほろりほころぶ節分会」の批評

回答者 まさ

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様「節分やお面を選ぶ童かな」の批評ありがとうございます。

〇切字は慈雨さまがご指摘の通り
ありがとうございます。学びます

〇具体的にどんなお面かを描写すると良い
やっぱり、そうですよね〜ありがとうございます
学びます。

提案句

節分の鬼面を選ぶ童かな

浮かびますねー母親が選んでいるお兄ちゃんと妹を微笑ましく見ている。親の恩、夜降る雪に音もなし。いいですね〜
ありがとうございます。これからもずっとよろしくお願い申し上げます。

点数: 1

添削のお礼として、まささんの俳句の感想を書いてください >>

「鬼面とてほろりほころぶ節分会」の批評

回答者 るる

句の評価:
★★★★★

おはようございます。【凍窓】について教えていただきありがとうございます。節分ですね。東京はあいにく雨まじりの雪です。お天気なら神社で盛大な豆まきが行われるのですが。。鬼のお面をとったら、なんだ~神社のおじさんだったのか~という緊張が緩んだ瞬間。春の空気だなと思いました。

素敵な句をありがとうございます。るる

点数: 1

添削のお礼として、るるさんの俳句の感想を書いてください >>

「鬼面とてほろりほころぶ節分会」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

あらちゃんさん、こんにちは

御句拝読しました
本句、鬼役のお父さんがわーきゃー騒ぐ子供に微笑みながら応じる様が浮かぶほっこりした一句ですね
このままいただこうかと思ったのですが、るるさんのエピソードがよかったので、それを拝借して、少し句を具体的にしてひとつ
 鬼の面取らば笑顔の節分会

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

ふりむけば君うわの空春の昼

作者名 めい 回答数 : 0

投稿日時:

夏の月窯変を待つ火のゆらぎ

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

元日や読経坊主舌噛みし

作者名 森田拓也 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『鬼面とてほろりほころぶ節分会』 作者: あらちゃん
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ