「先ほどの句は取り下げます」の批評
回答者 花恋
おかえさきこ様
狐火の添削ありがとうございます✨とても嬉しいです。私もおかえ様の様になれる様に頑張ります😅😔💦(全部は無理でも少しづつ、です😅😔💦)お孫様、次女様とそのお子様おかえ様の様に賢くて明るく優しい人になりますね、きっと。私も頑張ります✨それでは、夜分失礼致しました💦💦おかえ様、良き夢🌌✨良き明日を✨✨
点数: 1
添削のお礼として、花恋さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 おかえさきこ 投稿日
回答者 花恋
おかえさきこ様
狐火の添削ありがとうございます✨とても嬉しいです。私もおかえ様の様になれる様に頑張ります😅😔💦(全部は無理でも少しづつ、です😅😔💦)お孫様、次女様とそのお子様おかえ様の様に賢くて明るく優しい人になりますね、きっと。私も頑張ります✨それでは、夜分失礼致しました💦💦おかえ様、良き夢🌌✨良き明日を✨✨
点数: 1
添削のお礼として、花恋さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 イサク
こんにちは。
取り下げたという意志は汲みますが・・
俳句を含む短詩は「正しく伝える」のが目的ではなく、受け取り手の解釈に任される部分のある文芸です。
あの句に関しては、おかえ様本来の句意にもとれますし、別の句意にもとれます。どちらも俳句としては成立しています。どちらも人を傷つけたりおかえ様が損したりするような句意ではなく。
受け手に鑑賞を任されてこそ俳句である・・という感じであの句を眺めておりました。
取り下げられたので、あの句にはコメントせずですけれども。
で、その前の句(?)ご意見(?)の件ですが
ゼロ点のコメントにその後で点が入ることは多々あって、すると「○○さんのコメントが一番下になってしまう」と書いているコメントと掲載位置がちぐはぐになってしまうので、そのままは実行できませんでした。
ちなみに私はしばしばコメントを全部読む派です。
点数: 1
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
すみません🙇俳句は一人称でしたね!
自分が母に似てきたと、取れますね~まぁ事実なのでそう取られてもいいのですが😁
もう一度推敲いたします。