寒暁や息交はし合ふ運転士
作者 いち 投稿日
コメント(俳句の意味。悩みどころ)
最新の添削
添削一覧 点数の高い順に並んでいます。
「寒暁や息交はし合ふ運転士」の批評
回答者 なお
いちさん、こんにちは。
御句拝読しました。光景は浮かびます。寒い朝は大変ですよね。
私はよく、「これってこういう読まれ方をされるかもしれません」ということをお伝えしています。これは、人によっては感謝され、人により怒られます。
でもいちさんのためと思ってお伝えしますね。
「息交わし合う」という措辞ですが、考えすぎかもしれませんが、誤解を招くかもしれません。
それの解消として提案します。
・白き息挨拶交はす運転士
・運転士交わす挨拶白き息
老婆心ならぬ爺の余計な心配かもしれません。よろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
その他の添削依頼
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
寒い冬の朝、早くから働く市バスの運転士を詠みました。
中七が工夫した点ですが、そこに限らず鑑賞、添削ください。