俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

キラキラと朝日に光る枝の雪

作者 まさ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

体言止め!オノマトペ!行けたかなあ〜!明日は、止牟止(とんど)祭りだ、小正月の左義長(火祭行事)の別称わっしょい└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘句よ、句よ降りてこい

最新の添削

「キラキラと朝日に光る枝の雪」の批評

回答者 独楽爺

おはようございます。

さっそくですが、「朝日に光る」の「光る」は冗長だと思います。それを省略しそこに比喩(暗喩)を使ったキラキラと光る朝日の情景を表現したいです。

"キラキラと朝日零れる枝の雪

無駄の省略と比喩の活用がポイントかと思います。よろしく。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「キラキラと朝日に光る枝の雪」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

まささん、こんにちは

御句拝読しました
本句、無理な句ゆとりがあって意味もすっと通る整った一句に仕上がってますね
良い出来だと感じました
あと、いうとすれば「朝日」があれば「キラキラ」「光る」は省略可能でしょうか
オノマトペにも類想はあるのでなるべく凝りたいところですしね
#そこら辺はめいさんがご専門なのでコメントはお任せしますが(笑

写実句は出来ているのでそれに詩をのせてみてひとつ
 朝日てふ希望昇るや枝の雪

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「キラキラと朝日に光る枝の雪」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

まさ様。いるか様と同意見です。
オノマトペもキラキラでは、あまりに普通すぎます。これからは、もっと難しくなると思います。私も勉強いたします。

●らんらんとさんさんとして枝の雪

🙇‍♀️🙏

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

月出づや回り道して帰ろうか

作者名 坂本安居 回答数 : 1

投稿日時:

涅槃図や末座の蟹のこちら向く

作者名 久田しげき 回答数 : 2

投稿日時:

室咲の君はルージュを引き直す

作者名 すがりとおる 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『キラキラと朝日に光る枝の雪』 作者: まさ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ