「雲見上げ億年昔も同じ冬」の批評
回答者 あらちゃん
まささんおはようございます。
詞は俳句とは違いますので、上手く取り入れることは難しいです。
また、見上げるのは空だと思いますが、ここは原句を生かして、
雲見上げ昔も今も同じ冬
とさせていただきました。中八の解消です。
よろしくお願いいたします。
点数: 2
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 まさ 投稿日
回答者 あらちゃん
まささんおはようございます。
詞は俳句とは違いますので、上手く取り入れることは難しいです。
また、見上げるのは空だと思いますが、ここは原句を生かして、
雲見上げ昔も今も同じ冬
とさせていただきました。中八の解消です。
よろしくお願いいたします。
点数: 2
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 頓
まさ様、お早うございます!頓と申します!
コメント、有難うございますm(_ _)m。
拝読致しました。
「おっしょはん」、何とか探したいですね!
さて、御句、貴兄は、「億年前」がお早う好きなようで、浪漫がありますなぁ…。
ながら、「億年前も今と同じ」、とは限りませんぞよ…タイムマシンがあれば、行ってみたいものですなぁ…。
失礼致しましたm(_ _)m。
点数: 1
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
玉置浩二さんのアルバムが新しくなって、その中に、北野武さんの歌詞で作曲玉置浩二さんの「ちょうしょう」という曲に、何億年昔と同じ空眺めというような歌詞が、ドライブしていた車のラジオから流れてきて、思わず知らずなんだかふぁ〜っとなりました