「浅漬を食みつ話は佳境なり」の批評
回答者 花恋
あらちゃんさま
?が入ってしまい、間違えです🙏💦本当に申し訳ないです😭💦いつも添削していただいて、本当に嬉しいです、これからもご指導どうぞ宜しくお願いいたします。本当にすみません🙏💦💦
点数: 1
添削のお礼として、花恋さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 あらちゃん 投稿日
回答者 花恋
あらちゃんさま
?が入ってしまい、間違えです🙏💦本当に申し訳ないです😭💦いつも添削していただいて、本当に嬉しいです、これからもご指導どうぞ宜しくお願いいたします。本当にすみません🙏💦💦
点数: 1
添削のお礼として、花恋さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 竜虎
あらちゃん様 こんにちは
お世話になります。
失礼しました。
私の持っている歳時記3冊のうち1冊には載っていませんでしたが、他の2冊には載っていました。
確認不足でした。
ごめんなさい。
よろしくお願いいたします。
点数: 2
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 竜虎
あらちゃん様 おはようございます。
お世話になります。
御句
季語と切れを入れたいですね。
提案句です。
浅漬けを食みつつ話る冬うらら
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 花恋
あらちゃんさま
浅漬ですか、私もこの間友人に、キャベツが余っちゃってと言ったら、浅漬の素を使えばいいよと言われました。今月ぎりぎりなんだ💦と言ったらじゃあ塩漬けにしなよ、と言われました。情けない💦それから添削ありがとうございます。中七、下五、直して頂き良くなりました?ありがとうございます。直されてから気付けなくてこれまた情けないです、これからもご指導、どうぞ宜しくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、花恋さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
浅漬ごときで話が盛り上がった