俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

水鳥を見るたび想うおっしょはん

作者 まさ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

SNSでの俳句の先生とはぐれてしまった想いです

最新の添削

「水鳥を見るたび想うおっしょはん」の批評

回答者

まさ様、今日は!
初めまして?頓と申します!
宜しくお願い致します!
早速にて…。
御句、何とも切ない句、作者の想いが伝わって来ます!
気まぐれさんが仰せの点、「見るたび」の措辞は言わずもがな、かと…。
ただ「おっしょはん」の措辞は、作者としては残したいところではないでしょうか?
◎水鳥の姿に想うおっしょはん
原句を可能な限り…提案句を置かせて頂く場合の私目のスタンスです。あくまでもご参考までに…。
歴史的仮名遣いに疎いので、「想う」は「想ふ」かも知れません…。
それにしても、おっしょはん、どないしてまんねんやろなぁ…。
失礼致しましたm(_ _)m。

句の評価:
★★★★★

点数: 2

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「水鳥を見るたび想うおっしょはん」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

まささん、こんにちは

御句拝読しました
分かれてしまった師匠を水鳥に見立てて偲ぶ句ですね
若干の文字数調整感はありますがおっしょはんの表記に師弟愛を感じますね

さて本句、個人的には二点ほど気になりました
俳句は景を描く手法が大きな勢力をしめているので、見るといわなくても季語の存在だけでも問題ないと考えます
②別れを意図するのであればこちらの句こそ前句のように渡り鳥を季語にしてはどうかと思いました
 句を詠みて偲ぶ師匠や渡り鳥
これからもよろしくお願いします

点数: 2

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

古き司祭神間違ふや初詣

作者名 森田拓也 回答数 : 4

投稿日時:

梅は二分離れて歩む人まばら

作者名 久田しげき 回答数 : 0

投稿日時:

夏と冬割に合わない一週間

作者名 如月 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『水鳥を見るたび想うおっしょはん』 作者: まさ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ