「霜柱踏めばさくさく土の息」の批評
回答者 頓
博充様、ギリのお早うございます!頓です!
早速にて…。
御句、霜柱の雰囲気何よく出ていて、良い句だと思います。
ただ、一点、所謂、三段切れになっていませんか?
解消策として、若干句意に影響するかも知れませんが、中七を入れ替えて「サクサク踏めば」としては、如何でしょうか?
ご参考までに…。
失礼致しましたm(_ _)m。
点数: 1
作者 博充 投稿日
回答者 頓
博充様、ギリのお早うございます!頓です!
早速にて…。
御句、霜柱の雰囲気何よく出ていて、良い句だと思います。
ただ、一点、所謂、三段切れになっていませんか?
解消策として、若干句意に影響するかも知れませんが、中七を入れ替えて「サクサク踏めば」としては、如何でしょうか?
ご参考までに…。
失礼致しましたm(_ _)m。
点数: 1
回答者 あらちゃん
博充さんこんにちは。
私としましては前句の「土の声」の方が良かったと思います。
意外性のある措辞だったと思いますよ。
またの句を楽しみにしております。
点数: 1
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 頓
博充様、ギリのお早うございます!頓です!
早速にて…。
御句、霜柱の雰囲気何よく出ていて、良い句だと思います。
ただ、一点、所謂、三段切れになっていませんか?
解消策として、若干句意に影響するかも知れませんが、中七を入れ替えて「サクサク踏めば」としては、如何でしょうか?
ご参考までに…。
失礼致しましたm(_ _)m。
点数: 0
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
詠み直しです。