「霜柱踏めばふるえる土の声」の批評
回答者 なお
博充さん、こんにちは。
御句拝読しました。確かに霜柱を踏むと、ザクザクと音が出ますよね。それを土の声とは、詩的なセンスだと思いました!
ただ、ふるえる、というのが…もちろん作者はこのようにお思いになったのですからいいのですが、踏まれて(潰されて)ふるえるというバランスがちょっと…と思いました。
私は、
・霜柱踏めば泣き出す土の声
とかどうかと思いました。ただ、そうするとだんだん類想に近づくという悩みもあり、「踏むと震えた声を出す」、というのも独特の感性で面白いかもしれません。
点数: 0
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
霜柱を踏むと音がしました。