俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

点々と空の溢るる苅田かな

作者 独楽爺  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

水溜まりのできた苅田の光景です。

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「点々と空の溢るる苅田かな」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

お早うございます。
頓でございます。
昨日、何とか、退院出来ました。家内は、未だ未だですが…私目は、当分、自宅療養、明日からは、職場にはリモートで、叱咤激励?を飛ばすことにしております(笑)。
一人暮らし、何かと不自由ですが、娘が何かと面倒をみてくれますので、助かっております。有り難みが身に沁みます…。
ところで、師匠は、このところ、本句以来、作句・投句されておられませんが…添削に専念ですか?
師匠の見事な描写力による新句、心待ちにしております。
      頓首再拝 頓

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「点々と空の溢るる苅田かな」の批評

回答者 春の風花

句の評価:
★★★★★

駒爺様 こんにちは
いつもありがとうございます。
七五三へのコメントありがとうございました。

ご提案句とても納得できます。

上五に季語を持ってきた方が良かったですね。
とてもすっきり奇麗な句になりました。

御句
情景が目に浮かぶ素晴らしい句だと思います。
勉強させていただきます。
ありがとうございました。

点数: 1

添削のお礼として、春の風花さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

百合の前少女笑顔や恋癒し

作者名 胡 秋興 回答数 : 1

投稿日時:

たんぽぽや池の小島に春の色

作者名 鳥越暁 回答数 : 3

投稿日時:

卵酒ただひたすらに混ぜるべし

作者名 独楽爺 回答数 : 0

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『点々と空の溢るる苅田かな』 作者: 独楽爺
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ