俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

青蜜柑ごみとて拾う副部長

作者 三歩  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

漫画「銀の匙」の主人公・八軒をイメージして詠んだ句です。ごみ拾いの最中、後先考えずに子犬まで拾ってしまう新米副部長・八軒くん。その優しさと未熟さを青蜜柑に重ねて表現してみました。

最新の添削

「青蜜柑ごみとて拾う副部長」の批評

回答者 イサク

こんばんは。

句だけでは意味を掴みかねました。
「ゴミ拾い」という言葉があるとおり、「ゴミ」はゴミ捨て場・ゴミ箱以外で見かけたら拾うものだと思っていたので、「ごみとて拾う」の「とて」の強調の意味を掴みかねたのです。
コメントを拝見したら「子犬まで拾ってしまう」とのこと。それを「ゴミとて」と表現するのは少し用法がおかしいかな?

言いたいことは「ごみ拾いの最中、子犬まで拾ってしまう」ということのようですが、これを全て入れたら説明的。季語も入れたら十七音の器を溢れます。
事実だけ描写して、あとは受け手の裁量でしょうか。

季語も、人物の説明として比喩的に使おうとしたみたいなので、要一考です。

・子犬まで拾ってしまった秋の昼

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

今昔の風の涼しき岩屋かな

作者名 コウ 回答数 : 2

投稿日時:

息凍る夜歌少なくてママに見せず

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

弱いからわざと強気で春愁

作者名 花恋 回答数 : 6

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『青蜜柑ごみとて拾う副部長』 作者: 三歩
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ