俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

秋の宿人に会ひたくなき日あり

作者 あらちゃん  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

独りでいたい日はありませんか?

最新の添削

「秋の宿人に会ひたくなき日あり」の批評

回答者 めい

あらちゃん、なるほど、湯葉いいですね。
全く考え及びませんでした。
ありがとうございます😊
素晴らしい発想です。😃🙇‍♀️

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「秋の宿人に会ひたくなき日あり」の批評

回答者 竜虎

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様 おはようございます。
お世話になります。
本当に喧騒を離れてひとりになりたい時ありますね。
秋の宿が効いていると思いました。
私も詠んでみました。
人会わず独りでいたき秋の宿
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

「秋の宿人に会ひたくなき日あり」の批評

回答者 竜虎

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様 再訪です。
コメントを頂いた方には必ずお礼のコメントを返すのは人として最低のマナーだ私も思います。

点数: 1

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

「秋の宿人に会ひたくなき日あり」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様。おはようございます😃
そういう時ってありますよね。
共感いたします。
ひとりでのんびりと秋の宿を楽しみたいですね。
このまま、いただきます。🙇‍♀️

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「秋の宿人に会ひたくなき日あり」の批評

回答者 竜虎

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様 こんにちは
お世話になります。
拙句の竜胆のコメントありがとうございます。
そうでした結びをりでした。だめですね。
ご提案の結んでいると動作を詠んでいただいて佳いですね。
頂きます。ありがとうございます。
いつも拙句にお褒めのコメント頂いてありがとうございます。
励みになっております。
以前にこの道場で「相手をあまりにも忖度し過ぎて明らかな「駄句」を褒めあってお互いが自己満足に終わっているコメントも散見されます。」
というのを見て自分のことかななどと思っていました。
まあそういう句が多いですから、そういわれても仕方ないですが・・・
それとこのごろ、人のコメントをあれころ言う人が増えました。
前はそういう事少なかったように思います。
それも私のぼけが酷くなったためかもしれませんけれど、仕方ないです。
もうしばらくお付き合いをお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

「秋の宿人に会ひたくなき日あり」の批評

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

おはようございます。

季語がなぜ「秋の宿」なのかを考えました。そこが掴みにくく。

一応。
「宿(旅行)に来ましたよ。理由は人に会いたくないからです」
というのとは違いますよね?理屈・因果が強すぎますので・・

「家に早く帰ります。人に会いたくない日だから」
という解釈ならばまだ「旅の宿」という解釈よりは因果が弱く、帰るべき場所としての「秋の宿」なので、理由がわかるのですが。

・秋の宿人に会ひたくなきことも

点数: 1

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

「秋の宿人に会ひたくなき日あり」の批評

回答者 竜虎

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様 こんばんは
お世話になります。
拙句のどんぐりのコメントありがとうございます。
朝の散歩で公園のどんぐりの踏んでパチという音を詠みました。
評価いただき、さらにご提案ありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

夕風や小さく揺れて苜蓿

作者名 シゲ 回答数 : 1

投稿日時:

人の子を抱くいう人蔦かずら

作者名 竜虎 回答数 : 5

投稿日時:

家々の壁に枝番猫の恋

作者名 あらちゃん 回答数 : 4

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『秋の宿人に会ひたくなき日あり』 作者: あらちゃん
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ