俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

霧雨や憂いさ包み晴れずとも

作者 たろうです  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

霧雨の中ランニングをしたら思いの外気持ちよかった事を表現したかったです。

最新の添削

「霧雨や憂いさ包み晴れずとも」の批評

回答者 なお

たろうですさん、こんにちは。初めまして。
御句拝読しました。どしゃ降りではイヤですが、霧雨だと気持ちいいかもしれませんね!

私は御句の「憂いさ」の「さ」は、方言で、「を」の意味ではないかと思いました(間違っていたらごめんなさい!)。
ですので、句の意味は、
「霧雨はいいなぁ…気持ちいい。心の憂いは晴れないけど、包み込んでくれるし…」
というようなものかと思いました。
全然違っているかもしれませんね。でも、私はいい感じだと思いました。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「霧雨や憂いさ包み晴れずとも」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

たろうです様、初めまして。よろしくお願いいたします。
(すみません念のためですが、最近色々な方にコメントされている「タロー」さんとは別人ですよね??)

さて御句拝読しました。
コメントを見て「あーわかる!」と声に出そうでした(笑)。顔に当たる霧雨は気持ちいいんですよねー。
五七五の定型、季語一つ。しっかりと俳句になっていると思います。

いくつか気になった点もあり、コメントさせてください。
◯「憂いさ」という表現は見たことがありませんでした。調べてみましたが、「憂い(うれい)」または「憂さ(うさ)」ではないでしょうか?

◯「包み」…句意としては「憂いが消えていく」ということを言いたいのだと思いますが、包むと言うと「大切に保管する」みたいなニュアンスになりませんか?

◯「霧雨」ですから、晴れていないことはわかりますので「晴れずとも」は省略していいと思います。
それよりも全体として映像が少ないため、コメントにある「ランニングをしていた」という情報を入れたいです。

たとえばですが、
・霧雨や憂ひの消えしランニング
・霧雨を走れば溶けし憂ひかな
またよろしくお願いします!

点数: 2

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

秋晴れや成層圏まで突き抜けさう

作者名 ささゆみ 回答数 : 3

投稿日時:

髪に花つま立つ母の伸ばす腕

作者名 まちる 回答数 : 2

投稿日時:

要望:厳しくしてください

白無垢のペチュニア最期の黙礼

作者名 紀州鰹節 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『霧雨や憂いさ包み晴れずとも』 作者: たろうです
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ