俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

すすすすすこの先言えぬ夏のこと

作者 ましまろ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

いろいろアドバイスを貰ったのですがちょっと私にはオシャレに書くのはまだ早かったかなぁと思い、思ったことをそのまんま書き起こしました。
この意味は、夏にいろいろな事(夏祭り お泊まり会 勉強等) がありすぎて言葉に表せない!
という思いです。最初の「すすすすす」は言葉に表せてないという意味でこれにしました。初めてだからこんなのでもいいかな?

最新の添削

「すすすすすこの先言えぬ夏のこと」の批評

回答者 なお

ましまろさん、こんにちは。
我々のコメントがましまろさんを萎縮させてしまったのではないことを祈ります。

さて御句拝読しました。面白い!目に止まりますよ!
でもせっかくですからお伝えさせていただきますね。
上五「すすすすす」ですと、私などは、「すす、すみません!」を思い浮かべます(涙、汗、笑)。仕事のせいでしょうか。

仮にそんなことを思い浮かべなくても、「すすすすすって何?」ということになります。もちろん、素敵、すごい、素晴らしい、などを想像して貰えばいいのですが、できれば、良いほうに想像してほしいですよね?

そこで私はこんなのを考えました。

・ねえあのねこの先言えぬ夏のこと

私も色々ありましたよ!すすす(笑)!

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「すすすすすこの先言えぬ夏のこと」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

ましまろさん、こんばんは。
ふふふ、面白い一句ですねぇ♪
私は好きですし、五七五で季語も入っています。良いと思いますよ!ルールさえ守っていれば俳句は自由だと思いますので。
(ただしもしこれを授業で発表するのなら、いろいろ突っ込まれるだろうとは思います(笑))

コメントを拝見しますと、夏休みにいろいろ楽しい体験をされたのかな?と思いました。「夏休み」も季語ですので、たとえばこんなカタチもありかなと。
・夏休み色々あってえへへへへ

有名な句にも沢山、面白い俳句はあるんですよ。
・たんぽぽのぽぽのあたりが火事ですよ/坪内稔典
・三月の甘納豆のうふふふふ/坪内稔典
・じゃんけんで負けて蛍に生まれたの/池田澄子

楽しく色んな句に挑戦してみてください~!

点数: 2

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「すすすすすこの先言えぬ夏のこと」の批評

回答者 独楽爺

句の評価:
★★★★★

初めまして。

呟き句ですね。「すすすすす」の他色々ありそうですね。「ははははは」の方が、それと「言えぬ」も呟きにして「ららら」もいいかな。

「夏」のことは「夏の果て」の
方が季語が立つと思います。呟きは中七までとし、下五はしかるべき季語で締めるほうが句に安定感が出るのではと思います。

"むむむむむこの先ららら夏の果て
ご参考までに。

点数: 0

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

「すすすすすこの先言えぬ夏のこと」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

おはようございます、再訪です。
元の句の形を生かした提案句を考えたので、もう一つだけ失礼します。
・「す」の先を言えないわたし夏の果

このサイトは困ったことに「」を使った句は投稿できないのですが、俳句として使うのは本来問題ないです。
「夏の果(なつのはて)」は、夏が終わるもの悲しさを表す季語です。

原句の「すすすすす」の方が勢いがあって個人的には好きですが(笑)、まあこんな形もありますよという程度に。
お邪魔しましたー。

点数: 0

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

春ひとり千歩をゆかば一句得て

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

鱗粉の付く指濯ぐ春の川

作者名 根津C太 回答数 : 3

投稿日時:

ケールのサラダ影落とす老蝶

作者名 卯筒 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『すすすすすこの先言えぬ夏のこと』 作者: ましまろ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ