「深夜2時あの人浮かぶ熱い冬」の批評
回答者 なお
もともとさん、こんにちは。初めまして。
御句拝読しました。高校生さんとのこと、いくら「厳しくしてください」と言われましても、ほどほどにしておきますね(笑)。
このサイトで、「怖い俳句」を目指している方がいらっしゃいます。御句は、その方にご紹介したくなるような怖い俳句ですね。
なぜかって?
深夜2時、真夜中にあの人が浮かんでくるのですよ…。
下五が「熱い冬」で良かった。「寒い夏」だったら本当に怖かったです(笑)。
イヤミに聞こえたらごめんなさい。でもこれで、御句の問題点がつかめましたか?
一つ目、なぜ深夜2時なのか?「真夜中に」とか、「夜中でも」とかではなくて?
私は高校生さんなら、「寝ていても」くらいはどうかなと思いますけどね。
二つ目、「あの人浮かぶ」とはどういうことなのか?
もちろん想像はつきますが、上のように読む人もいると思いますので。
これは、「あの人想う」で解消できると思います。
最後に、「熱い冬」。これについては、他の方々のコメントに委ねます。何か、「冬」という言葉を入れて俳句を作れ、とかの課題ですか?
皆さんのご意見を参考に、色々と考えてみてください!
点数: 2
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
高校生です。添削お願いします!