俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

望月や生きてる限り金メダル

作者 めい  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

生きてるだけで、偉い。みんな優勝とやすこさんの素敵なSNSから、ヒントを得ました。

最新の添削

「望月や生きてる限り金メダル」の批評

回答者 みつかづ

こんばんは。貴句、拝読しました。
勇気づけられますね。何とか復調に向けてコツコツやっていきたいと思います。
この貴句は、添削は要らないと私は判断いたしましたので、評価は「最高」に
させていただきました。

さて、拙句「秋風の横横独りツーリング」へのコメントありがとうございます。
https://weblike-tennsaku.ssl-lolipop.jp/haiku/corrections/view/26908

横横の正式名称は「横浜横須賀道路」で、最初の区間の開通が1979年。
私が生まれるより2年前です。
1990年代頃から横横が略として使われる様になったらしい(私が10歳の頃、
従姉に乗せてもらって通った時には既に「横横」との表示になっていました)のですが、
関東以外では確かにあまり有名ではないかもしれませんね。

ただ、この句は「横横」が焦点の1つですので、添削の範疇に収めようとすれば、
バイクの描写には持っていけないのかなという実情があります。
有名な地域名や地名を入れながら類想を避ける添削ならば、以下の様でしょうか。

・秋風や名四を独りツーリング
・秋風の名豊独りツーリング
・秋風の函嶺独りツーリング
上2つは「名」が入っていますので、誰でもご存知の地名「名古屋」に
繋がっている何処か、と読み解けるのではないでしょうか。
それに四や豊が付いていますので「もしかして四日市? 豊橋?」
(豊橋は東海道新幹線の駅が在る程の知名度がありますし、昔から宿場町です)と
辿り着けなくはないですし、函嶺なら箱根山だと伝わりますよね。
若い世代が函嶺をご存知なのかは一先ず置いておくとして。
(実景は「名四国道」、「名豊道路」、「箱根の何処かの道路」になります)

・秋風に独り富士由比ツーリング
これなら、「富士山が見えそうな何処かの道路かな?」でしょう。
(実景なら「富士由比バイパス」になります。
新幹線と並走したり、富士山が見えたり、海岸沿いを走ったりできます)

・秋風や新湘南のツーリング
・秋風の西湘独りツーリング
湘南は入っていますが、「湘南なら知ってるけど新湘南とは何? 西湘とは何?
地域? 道路の名前?」と解釈の幅が広がりますので、
類想は避けられるのではないかと、私は思います。
(実景は「新湘南バイパス」、「西湘バイパス」になります。
湘南を超えて小田原まで、真鶴道路へと直進すれば熱海や伊豆半島にまで達します)

「添削」は難しいですよね。
(言葉が足りていなければ「添」え、言葉が多過ぎるなら「削」る。
その際は、常に作者に心を「添」え、改めたいとの我欲は「削」る)

今回は以上です。またよろしくお願いいたします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、みつかづさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「望月や生きてる限り金メダル」の批評

回答者 おかえさき

句の評価:
★★★★★

今晩は、生きるとは…にコメントありがとうございます、感想だけでも嬉しいですよ!

なんか、段々老人の日めくりカレンダーみたいにも思えましたが…😅
兄が母の前に亡くなったので、相続が複雑でした😓

本当に、捨てなければいけないもの沢山ありますね!
変なプライド、こだわり、人への要求…中々実現は難しいですが😣

御句、そう思います✨生きてるだけで丸儲けって言いますね~
じゃんけんに勝って人間に生まれた だけで幸せなんでしょう!
蛍の方が綺麗と言われて良かったかしら?😅
望月と金メダルが少し近いので、座布団三枚💞🙌
頑張りましょうね🙋

点数: 2

添削のお礼として、おかえさきさんの俳句の感想を書いてください >>

「望月や生きてる限り金メダル」の批評

回答者 ロミ

句の評価:
★★★★★

めいさん、初めまして。こんばんは。

ひとつひとつの想いを大切にしながら、これからも俳句を楽しんでいきたいと思います。

思ったことを、感じたことを素直に…。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

点数: 2

添削のお礼として、ロミさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

美しき月見の君か名月か

作者名 おひる 回答数 : 4

投稿日時:

猫の恋儚きながらさりなから

作者名 独楽爺 回答数 : 2

投稿日時:

夏月の白く透けたる岬かな

作者名 さつき 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『望月や生きてる限り金メダル』 作者: めい
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ