俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

生きるとは捨てることなり凌霄花

作者 おかえさき  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

立秋が来たとはいえ暑さはこれからですね!
凌霄花をずっと詠みたいと思っていたのでお許しください、リハビリの送迎の次の方の近くに凌霄花が綺麗に咲いています✨
最近、実家の相続がまとまりました!母が生きているうちから不動産は放棄しようと決めていたのですが…いざその時になると欲とかではなく、自分のルーツがなくなるような?根なし草になるような?不思議な気持ちになりました😢(我が家の場合複雑な事情があり…)
でも、生きるって段々色んなものをそぎ落として、最後は心だけを持ってあの世へ行くんだな~とこの年になるとしみじみ思います!
また嫌われる観念句ですみません🙇

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

その他の添削依頼

腕白が入学の日の喧嘩かな

作者名 ちゃあき 回答数 : 2

投稿日時:

黴のある風呂をいやいや使ひけり

作者名 イサク 回答数 : 13

投稿日時:

青い空笑顔弾ける七五三

作者名 花恋 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『生きるとは捨てることなり凌霄花』 作者: おかえさき
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ