俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

炎天の街や屎尿の立ち込むる

作者 豆柴  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

昼の繁華街 人はまばら 炎天下にいろんな悪臭がします 夜とはまた違う雰囲気 

最新の添削

「炎天の街や屎尿の立ち込むる」の批評

回答者 竜虎

豆柴様 おはようございます。
初めましてよろしくお願いします。
御句
今は少なくなったように思いますが、昭和のころはこんな巷はたくさんありました。
炎天との取り合わせは佳いと思います。
屎尿を少しやわらかくして
炎天やトイレの臭ふ繁華街
よろしくお願いいたします。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「炎天の街や屎尿の立ち込むる」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

豆柴さん、こんにちは。
御句拝読しました。光景よくわかります。ただ、「屎尿」がちょっと、抵抗のある方はいらっしゃるでしょうね。意味からして。

自然や生活のさまざまな面を詠むのが俳句ですから、花鳥風月ばかりではなく、このような句もあっていいとは思います。
ただ私としては、少しマイルドにして、読書に、「なんだろう?あ、あれかな?」と想像してもらうのでもいいかなと思い、

・炎昼の街に前夜の置き土産

なんて考えましたが、類想感があり、また、パンチがなくなったかもしれません。難しいです!

点数: 2

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

落花生茹でたて甘く頬緩む

作者名 04422 回答数 : 5

投稿日時:

橋の上川面に映る花火かな

作者名 04422 回答数 : 7

投稿日時:

境内のどの矢根も反り甘茶酌む

作者名 藤井茂 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『炎天の街や屎尿の立ち込むる』 作者: 豆柴
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ