俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

露伴忌やかもめの多き向島

作者 卯筒  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

幸田露伴が住んだ向島を詠んでみました。

最新の添削

「露伴忌やかもめの多き向島」の批評

回答者 竜虎

卯筒様 おはようございます。
お世話になります。
御句のかもめは芸者のことでしたか。
なるほどよくわかりました。
ありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「露伴忌やかもめの多き向島」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

卯筒さん、こんにちは。
卯筒さんの前句「河童忌」、マッチ箱に思いが至らず失礼しました。
御句拝読しました。幸田露伴もよくは知らない作家ですが、向島に住んでいたのですね。こういう句に出会い、季語を調べることにより勉強になります。有難うございます。
御句ですが、かもめの数の多い少ないもさることながら、動きを入れてみても面白いかと思いました。

・露伴忌や鴎飛び交ふ向島

点数: 2

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

「露伴忌やかもめの多き向島」の批評

回答者 雀昭

句の評価:
★★★★★

卯筒様、初めましてよろしくお願いいたします。
御句拝読いたしましたが、向島私は行った事はありませんので感想で私なりに詠んで見ました。
※ 露伴忌や向島にはかもめ飛ぶ。中7と下5を入れ替えた見ましたが、お気に召しますかどうか。よろしくお願いいたします。  雀昭

点数: 1

添削のお礼として、雀昭さんの俳句の感想を書いてください >>

「露伴忌やかもめの多き向島」の批評

回答者 竜虎

句の評価:
★★★★★

卯筒様 こんにちは
お世話のなります。
蝸牛庵は向島にあったんですね。
隅田川を遡ってかもめが飛んでくるんですね。
御句
このままいただきます。

点数: 1

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

「露伴忌やかもめの多き向島」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

卯筒さん、こんにちは。
再訪です。
かもめが向島芸者さんのこととは知りませんでした!それではひらがなでしょうし、飛び交うのも変ですね。
勉強になりました。有難うございました。

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

「露伴忌やかもめの多き向島」の批評

回答者 雀昭

句の評価:
★★★★★

卯筒様こんばんは。
拙句をお読みいただきありがとうございました。励みになります(^_-)-☆
これからもよろしくお願い致します。 雀昭

点数: 1

添削のお礼として、雀昭さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

海の日の蟹工船やインド洋

作者名 かぬまっこ 回答数 : 1

投稿日時:

蓬蓮草茹でて平和な日本かな

作者名 めい 回答数 : 0

投稿日時:

白桃やまだ真っ新の課題本

作者名 友也 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『露伴忌やかもめの多き向島』 作者: 卯筒
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ