俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

猛暑日や欠席のハガキ投函す

作者 山口雀昭  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

会議の案内が来ましたが猛暑が続くので欠席に〇を付けて投函しました。

最新の添削

「猛暑日や欠席のハガキ投函す」の批評

回答者 めい

雀昭様。大事なハガキかどうかは、もらった本人にしか、わからないのでは、ないでしょうか?
自分にとってどうでもよくても、別の人には、大事なのかも知れません。
それは俳句でもいえることかも知れません。
自分は会心の出来だと思った。
しかし、他人からは、けちょんけちょんに言われた。
こんなに、極端でなくても、ナルシスズムは、傷つきます。
なんでこの素晴らしい俳句がわからないんだ
プンスカ。
でも、怒っていても、成長しません。
なるほど、こういう見方もあるのかと学びとする。しかし、自分のいろは、変えない。
ゲバゲバ様の詩のように。好きないろでいる。
本当に難しいですね。
万人に愛されることは、ありません。
必ずアンチは、いますから。
でも自分を受け止めて応援してくれる人は必ずいます。
それを信じて地道に努力していけば、きっと
報われると思います。これは自分にも言い聞かせていることです、
なんだか、まとまりのない、文章になってしまいました。すみません。ごめんなさい🙇‍♀️🙏

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「猛暑日や欠席のハガキ投函す」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

山口様。ごめんなさい。下のお名前だすのに、時間がいって、大事なこと、書き忘れてしまうので。ご勘弁を。🙇早く出す方法あれば、教えて下さいませ。
さて、御句。読ませていただきました。
初読。猛暑日に、欠席のハガキ投函しました。これは、報告?日記?という感想でした。生意気なこと、言って申し訳ありません。でも素材は、いいと思いますので、うまく、化けると思います。
●淡々と欠席ハガキ出す真夏

このハガキは、なんだろう?
結婚式?それとも、同窓会?
読み手の想像が広がると思います。
私は、同窓会は、欠席しました。
この暑いときに新幹線乗っていややわー
しんどいわー😅足悪いしー。
友人が写真をラインで送ってくれました。
昔イケメンだった子は、髪のないおじさんに。😭初恋の人は、瞳に面影ありましたよ。
こんな情報どうでもいいか。笑

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「猛暑日や欠席のハガキ投函す」の批評

回答者 ヒッチ俳句

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
お世話になります。
前句、夏の風邪句にもコメント頂いておりありがとうございました。
お訊ねの件、「現世」の読みは
「うつしよ」が正解ですね。
私が「うつせみ」と読ませたのは「空蝉=うつせみ」の意味に
①蝉の殻
②現世のこと
があります。
意味的にここから引用しました。
しかし「現世」の読みとしては、やはり「うつしよ」が正解ですね。
私のは、あくまでも当て字になります。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

子らと呑むときはいつしか薬喰

作者名 いなだはまち 回答数 : 2

投稿日時:

稲妻や始発に街は脈動す

作者名 鈴屋いるか 回答数 : 5

投稿日時:

朝日子のプロペラ回る竹の秋

作者名 辻 基倫子 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『猛暑日や欠席のハガキ投函す』 作者: 山口雀昭
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ