「雷門人が静まる日暮れどき」の批評
回答者 なお
森潤剤さん、こんにちは。初めまして。
御句拝読しました。季語ですが、もしかして雷門の雷を季語としてらっしゃる?そんなことはないですよね。桜田門が季語にならないように、地名では季節は味わえないです。
そうなると、どこかで季節を表さなくては。一番ふさわしいのは夕焼けでしょう。
・夕焼けや雷門に人絶へて
・夕焼や人の途絶へし雷門
点数: 2
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 森潤剤 投稿日
要望:厳しくしてください
回答者 なお
森潤剤さん、こんにちは。初めまして。
御句拝読しました。季語ですが、もしかして雷門の雷を季語としてらっしゃる?そんなことはないですよね。桜田門が季語にならないように、地名では季節は味わえないです。
そうなると、どこかで季節を表さなくては。一番ふさわしいのは夕焼けでしょう。
・夕焼けや雷門に人絶へて
・夕焼や人の途絶へし雷門
点数: 2
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 感じ
こんにちは🌞はじめまして。
御句ですが、
季語がないのではないかと、、
人は「減った」のかもしれませんが、「無くして」しまいました。
・夕焼けや雷門にひとは無く
宜しくお願いします。
点数: 3
添削のお礼として、感じさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
浅草に観光に行った時空がオレンジに染まる時に昼間と比べて人が減ったなぁと思った時に詠んだ句です