俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

蝸牛一筋光る己が過去

作者 雀昭  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

蝸牛の通った後の一筋光は何か寂しい気がします。

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「蝸牛一筋光る己が過去」の批評

回答者 竜虎

句の評価:
★★★★★

山口雀昭様  こんにちは
お世話になります。
御句
こま爺様のご指摘を解消するには
ででむしの一途のひかり己が過去
と上五をひらけばよいと思います。

点数: 1

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

「蝸牛一筋光る己が過去」の批評

回答者 花恋

句の評価:
★★★★★

山口雀昭様
いつもありがとうございます。お世話になります。もう私は後悔だらけの人間で、よく生きていられるという感じです。でも今日は孫達とお出掛けなので、美味しい物を食べたり、存分に楽しもうと思います。今の仕事は、パートですが、仕事を日にちや時間も好きに増やす事が出来て、ボーナスも年2回でます。頑張って仕事をして、孫達と楽しくお出掛けしたいです。

点数: 0

添削のお礼として、花恋さんの俳句の感想を書いてください >>

「蝸牛一筋光る己が過去」の批評

回答者 独楽爺

句の評価:
★★★★★

こんにちは。

一筋光るが何を修飾しているか二通り読み取れます。「蝸牛一筋光る」と「一筋光る己が過去」。

前者の場合、
"蝸牛一筋光り己が過去
後者の場合
"己が過去一筋光り蝸牛

いかがでしょうか。

点数: 0

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

還暦の鬱寒し寒し淋し嗚呼

作者名 めでかや 回答数 : 4

投稿日時:

春霞妻の横顔山の稜線

作者名 まさ 回答数 : 2

投稿日時:

花苺もうすぐ食べれるのかなあ

作者名 翔子 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『蝸牛一筋光る己が過去』 作者: 雀昭
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ