俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

見つめるや青と赤咲く額の花

作者 シゲ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

土壌の酸性度で花の色が変化するといいますが、青の中に赤い花がひとつだけあります。
このまま変化せず、赤の花も残ればいいなと思っています。

最新の添削

「見つめるや青と赤咲く額の花」の批評

回答者 負乗

シゲさん、こんにちは🙂
お世話になります😉

素朴な感想として、「見つめて」いるから俳句が生まれる訳で、むしろ、ここは主情語(ふつう、避けられますが…)の方が、味わいがあるのでは…

「愛おしや青と赤咲く額の花」

まあ、単純過ぎますが…😅

宜しくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「見つめるや青と赤咲く額の花」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

シゲ様こんにちは。
お庭に咲いているのでしょうか?
いいですね。キレイですものね。
御句をそのまま詠み直した場合、

『赤と青見つむうるはし額の花』

コメント通りに詠み直した場合、

『青のなか赤はひとつや額の花』

となりました。
よろしくお願いいたします。

点数: 2

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「見つめるや青と赤咲く額の花」の批評

回答者 竜虎

句の評価:
★★★★★

シゲ様 おはようございます。
お世話になります。
御句
見つめるの上五はどうでしょうかね?
青き中にひとつの赤や額の花
どうでしょうかね?
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

朝ぼらけ木戸開くる右手に寒露

作者名 かぬまっこ 回答数 : 9

投稿日時:

拾い上げ胸に抱くや春落葉

作者名 めい 回答数 : 2

投稿日時:

桔梗咲くきりきりしゃんを手本とし

作者名 笙染 回答数 : 4

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『見つめるや青と赤咲く額の花』 作者: シゲ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ