俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

瑞垣の叢に光りし竜の玉

作者 04422  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

千日草です。いつもお世話になっております。何の変哲もないお宮の景色です。

最新の添削

「瑞垣の叢に光りし竜の玉」の批評

回答者 鴨長迷

千日草さま

有難うございます。
ご指摘の点今後に反映させていきたいと思います。
なかなか難しいですが。

(ご返事の方法がこのやり方では失礼に当たりましたらご容赦下さい。)

点数: 0

添削のお礼として、鴨長迷さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

その他の添削依頼

目覚めれば朝の蜘蛛見し縁起よし

作者名 岸本義仁 回答数 : 1

投稿日時:

要望:厳しくしてください

街灯の秋風開けて待つ家族

作者名 二郎 回答数 : 3

投稿日時:

夕暮れに揺れる秋桜地平線

作者名 優子 回答数 : 5

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『瑞垣の叢に光りし竜の玉』 作者: 04422
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ