俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

田水張るまだ乾きたる土の色

作者 シゲ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

何度も下手で推敲せずすみません。
田に水が張ってありました。

最新の添削

「田水張るまだ乾きたる土の色」の批評

回答者 独楽爺

おはようございます。

「まだ」は詠む人の思いです。人によっては「もう」かもしれませんね。ここは目の前の景色だけを淡々描写し「もう」か「まだ」かは読者の判断にまかせるのも方法です。
"田水張り乾く湿る土色々

どんどん詠むそして試す、それがとても良いことだと思います。今後ともよろしく。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「田水張るまだ乾きたる土の色」の批評

回答者 闇の狩人

句の評価:
★★★★★

シゲさん、
全然大丈夫ですよ。
みんな同じ失敗を繰り返し
勉強しております。
本句ですが、
田んぼの状況がイマイチ分かりません。
田水張るだと田植え前だと思いますが、田植え準備には
田おこし→代掻き→田植え
と順番があります。
「乾きたる土」がどの状態の田んぼを指しているのかが分かり難いですね。
代掻き後であれば、乾きたるは
不自然ですし、、、

点数: 4

添削のお礼として、闇の狩人さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

野遊びについて来るのは影法師

作者名 雀昭 回答数 : 2

投稿日時:

瑠璃唐草すべて嘘だと知った日の

作者名 春の風花 回答数 : 11

投稿日時:

能登の民何を想ふや建国日

作者名 ケント 回答数 : 4

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『田水張るまだ乾きたる土の色』 作者: シゲ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ