俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

単線の待つタブレット麦の秋

作者 竜子  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

タブレットは列車の通行証

最新の添削

「単線の待つタブレット麦の秋」の批評

回答者 イサク

こんにちは。

句材としていろいろチャレンジするのは良いと思います。
先に出ていますが、いまどきの「タブレット型PC」と思ってしまう誤読を防ぐ工夫がほしいところです。他の点で、

◆「待つ」のは誰でしょう?
 御句では「単線の待つ」で、「単線が待っている」という擬人化に読めるのですが、タブレットを待つのは「運転手」もしくは「駅」「車輛」(擬人化)などかなあ?と思いました。
俳句で出てくる「単線」といえば線路のことだろうなあ・・・という予測はできるものの、この句では確定できませんでした。コメントがなければ難しかったです。
 この点、たとえば「タブレット交換」と言えば、調べれば鉄道用語だとわかりますし、単線の路線でしか使われない器具だというのもわかります。

と、ここまで来て、この句の意図を十七音で全部説明するのは難しいと思い始めました。説明だけの句になってしまいそうですね。

・タブレット受け取りを待つ列車初夏

やはり詰め込みすぎになりました・・

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「単線の待つタブレット麦の秋」の批評

回答者 笙染

句の評価:
★★★★★

竜子様:お世話様です。
足腰が丈夫なのですね。素晴らしいです。
小学校から親戚の3家族とスキーに行っていました。
高校生の時には弟達と志賀高原スキー場、高天ヶ原、熊の湯、等々数回行ったりしていました。
26歳の時には志賀高原、丸池スキースクールで一冬、インストラクターをしていましたので詳しいです。しかし、’一茶の散歩道’は初めてです。
私の周りでは転んで歩けなくなったり寝たっきりに成ったりの方が多いです。
何時も合言葉ですが、<転ばない様にね。年寄りは転んだらお終いよ> 
お互いに気を付けましょうね。
宜しくお願い致します。

笙染

点数: 1

添削のお礼として、笙染さんの俳句の感想を書いてください >>

「単線の待つタブレット麦の秋」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

竜子様おはようございます。
拙句『暑き日や』にコメント下さりありがとうございます。
冷たきと冷たしは一字違うので良しと判断しましたが、やはり季語感ありましたでしょうか。
御句『タブレット』は『タブレットコンピュータ』のことだと思ってしまいました。
列車の運行に使うものなのですね。
『待つ』もどういう状況なのか分かりにくいので、コメントが難しいです。
感想だけで失礼します。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

マカロンを頼む喫茶や送り梅雨

作者名 さつき 回答数 : 0

投稿日時:

冷戦や西瓜ころがり皆逃げる

作者名 和光 回答数 : 1

投稿日時:

み吉野を下から歩む花見かな

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『単線の待つタブレット麦の秋』 作者: 竜子
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ