俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

正中の風集めるや風ぐるま

作者 シゲ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

春の季語ですが、神社の参道の風車のアーチが綺麗でした。

最新の添削

「正中の風集めるや風ぐるま」の批評

回答者 なお

シゲさん、こんにちは。
御句拝読しました。
悪くないように思えますが、やはりちょっと気になるところがあります。

一つは、風車は風を集めてクルクル回るものですので、中七は、他の要素を描写することに使えると思います。
例えばご自身のコメントから、この舞台が神社の参道であるならば、

・正中の参道飾る風ぐるま
・正中の社の森の風ぐるま

などです。
よろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

腕強し姉の死角はこたつ下

作者名 林檎星 回答数 : 5

投稿日時:

冷えた身を案じる母の柚子湯かな

作者名 白井百合子 回答数 : 3

投稿日時:

ていねいに蜜柑スジ剥く太き指

作者名 コウ 回答数 : 6

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『正中の風集めるや風ぐるま』 作者: シゲ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ