俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

母の日やノスタルジアのオキザリス

作者 笙染  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

お世話様です。
オキザリス(花カタバミ)は母が広島から千葉県へ嫁ぐ時に持ってきました。
85年以上前です。この原種オキザリスは根が ’ ちょろぎ(おせち料理用)’
に似ていて米粒より小さく砕け流され、少しの土の上でも咲くとても強い花です。
その後、沢山増やし、私が嫁ぐ時にも持ってきました(千葉から長野県へ)。
当時、嫁ぎ先の村には一本もなく、増やしながら村中どこにでもある様になりました。今のホームにも持ってき増やしています。
過去の懐かしい思い出、心情等沢山のポジティブな気持ちをオキザリスに凝縮して
ノスタルジアという言葉で表しました。
*品種改良したオキザリスは弱いです。
宜しくお願い致します。

最新の添削

「母の日やノスタルジアのオキザリス」の批評

回答者 竜虎

笙染様 おはようございます。
お世話になります。
捩じり花いろいろ調べていただきありがとうございます。
中学生の研究興味深く読みました。
生物の研究により医学に役立ったり科学的に工学で役立つこともあるようですね。
生き物の不思議はまだたくさんあるのでしょう。
ありがとうございました。
よろしくお願いいたします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「母の日やノスタルジアのオキザリス」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

笙染様こんにちは。
御句季重なりとなっています。
母の日は初夏、オキザリスは晩春の季語です。
母の日を残して詠んでみました。

母の日や在りし日しのぶ鉢植よ

お母様のご生前をしのんでという意です。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「母の日やノスタルジアのオキザリス」の批評

回答者 竜虎

句の評価:
★★★★★

笙染様 こんにちは
お世話になります。
オキザリスはお母様が嫁いでこられたとき持って来たんですか?
かたばみですよね。結構砂利の中にも咲く強い印象があります。
詠んでみました。
季語をひとつで
嫁ぎ来し母の形見のオキザリス
上手くありませんがよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

「母の日やノスタルジアのオキザリス」の批評

回答者 竜虎

句の評価:
★★★★★

笙染様 こんにちは
お世話になります。
オキザリスはお母様が嫁いでこられたとき持って来たんですか?
かたばみですよね。結構砂利の中にも咲く強い印象があります。
詠んでみました。
季語をひとつで
嫁ぎ来し母の形見のオキザリス
上手くありませんがよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

「母の日やノスタルジアのオキザリス」の批評

回答者 竜虎

句の評価:
★★★★★

笙染様 こんばんは
お世話になります。
拙句の捩花は右巻きだったり左巻もだったりすると聞いたことあります。
裏のわんちゃんは小玉という名前でたまに散歩で会うとすっ飛んできます。しばらく撫でてやると満足して離れていきます。
たくさんの犬を飼われていたんですね。犬の気持ちよくわかっていらっしゃるんですね。
これからもよろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

冬の夜コート貸してと君が言う

作者名 伊藤来斗 回答数 : 1

投稿日時:

石垣に誰が置いたか内裏雛

作者名 くまた 回答数 : 1

投稿日時:

要望:厳しくしてください

見上げたるひまわりも陽を見上げたり

作者名 ささゆみ 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『母の日やノスタルジアのオキザリス』 作者: 笙染
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ