「日の恵み知りてこたつにもぐり込む」の批評
回答者 いなだはまち
唯我独善です。
いつも添削ありがとうございます。🙇
解釈の問題だと思います。炬燵の、は連体修飾語ですので、「炬燵の人」として扱えば問題ないと思いますが、。
点数: 0
添削のお礼として、いなだはまちさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 04422 投稿日
回答者 いなだはまち
唯我独善です。
いつも添削ありがとうございます。🙇
解釈の問題だと思います。炬燵の、は連体修飾語ですので、「炬燵の人」として扱えば問題ないと思いますが、。
点数: 0
添削のお礼として、いなだはまちさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 和光
こんばんは。和光です🌅ご指摘はその通りですね☺個人的な句を世間に出した感じです😱救世軍?ナンノコッチャだと思います。私的な句でした🍀最近はなかなか炬燵は見なくなりましたが速攻で温まりますね~☆
点数: 0
添削のお礼として、和光さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
寒の入りの今日。太陽のありがたさをちょっとだけ🙇🙇