俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

七日後に神様のりかえ初詣

作者 えつこ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

日本ではハロウィンやクリスマスにパーティーなどして大々的に祝いますが、そのたった一週間後に初詣で神様にお祈りすることが多いと思います。プレゼントをもらったりしたのにまたお願いごとをするという欲の尽きない生き物だなぁと思って詠みました。スマホを乗り換えるような簡単な気持ちで改宗する感じも出してみようとしました。

最新の添削

「七日後に神様のりかえ初詣」の批評

回答者 かぬまっこ

今日は👋😃はじめて、かぬまっこと申します✨そうですね。クリスチャンでもないのにクリスマスは盛大。そしてお正月は神社へ初詣✨面白い発想だと面白います。

🔷七日後は神様代えて初詣

神様のりかえですと、神様がのりかえている感じがするので「神様代えて」としてみました。

点数: 0

添削のお礼として、かぬまっこさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

寒晴や鳩が尻ふり輪をなせり

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

卒然の枯れて帰らぬ冬桜

作者名 VIL 回答数 : 2

投稿日時:

花栗を抜けてクレーム客の庭

作者名 げばげば 回答数 : 14

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『七日後に神様のりかえ初詣』 作者: えつこ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ