俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

蒼き灯のスカイツリーの寒さかな

作者 かぬまっこ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

俳句生活~よ句もわる句も~
「佳作」でした。
人には何かが足りないのでしょうね。

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「蒼き灯のスカイツリーの寒さかな」の批評

回答者 ケント

句の評価:
★★★★★

かぬまっこさんこんにちは。
いつもありがとうございます。
白き蝶句に共感のコメント頂きありがとうございました。
またよろしくお願いします。

点数: 0

添削のお礼として、ケントさんの俳句の感想を書いてください >>

「蒼き灯のスカイツリーの寒さかな」の批評

回答者 雀昭

句の評価:
★★★★★

かぬまっこさん、本当に暫くぶりですね。
また、お会い出来ましたね、嬉しいです。

相変わらず下手な句を楽しんでます>0<

毎年なるのです「「今年もまた・・・」似合いますね。
いただきます。

点数: 0

添削のお礼として、雀昭さんの俳句の感想を書いてください >>

「蒼き灯のスカイツリーの寒さかな」の批評

回答者 竜虎

句の評価:
★★★★★

かぬまっこ様 こんばんは
お世話になります。
拙句の梓川のコメントありがとうございます。
ご提案ありがとうございます。
そうなんです。梓川の柳は両岸になびきます
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

点数: 0

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

「蒼き灯のスカイツリーの寒さかな」の批評

回答者 竜虎

句の評価:
★★★★★

かぬまっこ様 おはようございます。
休暇明けは秋の季語で傍題に休暇果つ
小、中、高の学校の夏休み明けの新学期のことのようです。
大分はやい季語でした。
例句には
教室のよそよそしさよ休暇明け  佐藤博美
黒板のつくづく黒き休暇明け   片山由美子
ご提案ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

点数: 0

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

「蒼き灯のスカイツリーの寒さかな」の批評

回答者 立ち呑み

句の評価:
★★★★★

かぬまっこ様
添削をありがとうございます。恋、私は昔、赤坂のファーストキッチンでバイトをしていた時、私は当時30代、なんと19歳の副店長に恋をしていました。今でも、下の名前も忘れません。なので、辞める時、何かいいたい事、ない?と見透かされたような質問をされました。私はその質問に、答えませんでした。辞める時、他の男の子に、またね、と言われました。若くても、その子は私の気持ちを、何となくわかっているふうでした。今考えると、本当に恥ずかしい、大の大人が…😭💦ギリギリ言わなくて良かったと云うのが私の思い出です😅💦

点数: 0

添削のお礼として、立ち呑みさんの俳句の感想を書いてください >>

「蒼き灯のスカイツリーの寒さかな」の批評

回答者 シゲ

句の評価:
★★★★★

かぬまっこ様
批評ありがとうございます。
かぬまっこ様から褒められるだけで光栄です。
また、ご指導お願いします。

点数: 0

添削のお礼として、シゲさんの俳句の感想を書いてください >>

「蒼き灯のスカイツリーの寒さかな」の批評

回答者 立ち呑み

句の評価:
★★★★★

かぬまっこ様
『空色のスカイツリーの寒さかな』とか本当に失礼ながら詠ませて頂きました。蒼、は緑に近い色に感じた為、私が見たスカイツリーは、空色に近い色をしてたなあと、思いましたので…すみません🙇💦
それからルノワールの添削ありがとうございます。豊満な、確かに、ルノワールの裸婦は綺麗。私のは…ただのぜい肉かと…。

点数: 0

添削のお礼として、立ち呑みさんの俳句の感想を書いてください >>

「蒼き灯のスカイツリーの寒さかな」の批評

回答者 雀昭

句の評価:
★★★★★

かぬまっこさん、大変ご無沙汰しております。

拙句を詠んでいただきありがとうございました。紫陽花と言うと雨を想像するいけない事かな?この句は昨日の俳句会で結構いいところまで行った句なんえすがね~

ただ、平凡な読み方がいけないのかね?もう一度考えてみます。

ありがとうございます。

点数: 0

添削のお礼として、雀昭さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

納涼に一人で生きられそうな奴

作者名 鳥田政宗 回答数 : 1

投稿日時:

春嵐干したる衣痛々し

作者名 雀昭 回答数 : 7

投稿日時:

真っ向に凩受けて眼閉づ

作者名 博充 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『蒼き灯のスカイツリーの寒さかな』 作者: かぬまっこ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ