「鳥雲に山は静かに明かくなり」の批評
回答者 めい
ケント様。おはようございます。
御句。鳥、山、明が、入ってますね。
うまく、考えましたね。
私の発想
には、ないものでした。
ああ、こういう作り方もあるんだなあと勉強させていただきました。
このままいただきます。
ありがとうございます🙇
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 ケント 投稿日
回答者 めい
ケント様。おはようございます。
御句。鳥、山、明が、入ってますね。
うまく、考えましたね。
私の発想
には、ないものでした。
ああ、こういう作り方もあるんだなあと勉強させていただきました。
このままいただきます。
ありがとうございます🙇
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 あらちゃん
ケント様こんにちは。
御句下五『明けにけり』ではいかがでしょうか?
鳥雲に山は静かに明けにけり
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 独楽爺
こんばんは。
中七下五さコメントを読まさせていただく限りと弔いの句と受け止めます。その意図をもう少し押出してはいかがかと思います。
”鳥雲に大山更に輝きぬ
今後ともよろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
鳥山明先生には、むかし孫の似顔絵を描いてもらった事もあり二三度面識がありました。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。