「くし形の梨故郷を忘れけり」の批評
回答者 ケント
こま爺さんこんにちは。
貴句、なんかちょっとセンチメンタルになりました。
淋しさの滲む句ですね。
あの形がくし形で通じるかなと思うこと自体、寂しいですね。
くし形の産地分からぬ梨を食ふ
でも味の分かる人は、味だけで産地や品種を見抜くのではとも思いました。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、ケントさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 独楽爺 投稿日
回答者 ケント
こま爺さんこんにちは。
貴句、なんかちょっとセンチメンタルになりました。
淋しさの滲む句ですね。
あの形がくし形で通じるかなと思うこと自体、寂しいですね。
くし形の産地分からぬ梨を食ふ
でも味の分かる人は、味だけで産地や品種を見抜くのではとも思いました。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、ケントさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
くし形にきれいにカットされた梨はもう故郷を忘れたような表情だと、擬人化しました。